麹の発酵パワーで今日も絶好「腸」!

siokouji
私の今年のテーマは「麹食」。
遅ればせながら、腸内環境の改善に取り組もうかと思い、発酵食品に注目してみたのです。
発酵食品って、流行の酵素ドリンクなどを手作りしなくてはいけないのかと常々思っていて、なかなか重い腰が上がらなかったのですが、よく考えてみれば、しょうゆとか味噌とかチーズとかヨーグルトとか、誰の家にでもある身近なものが発酵食品だったりするんですよね。
そして動物性よりも植物性のほうがいいと聞いたので、味噌の発酵に使われる麹を食生活に取り入れることにしたのです。
塩麹とか醤油麹とか最近は甘麹なんてのもあるみたいです。
実際この前、塩麹の威力には驚きました。
鶏の胸肉で炊き込みご飯を作ったときのことです。
テレビで鶏肉に砂糖をまぶしておくと砂糖の水分を溜め込む力でジューシーに柔らかくできるって言ってたのですが、あいにく前の日で砂糖を切らしていて・・・。

とりあえず、胸肉1枚に冷蔵庫にあった塩麹をまぶして、切らずにそのままドンと米の上に乗せて炊いてみたのです。
そしたら鶏肉が見事にふっくらと柔らかく炊き上がって、しゃもじでホロホロと切れるほど。
おまけにご飯にもコクのある深い塩味がついて、絶品炊き込みご飯のできあがり。
家族も「これホントに胸肉?」と疑うほどの柔らかさでした。

そして次に試してみたのが甘酒。
酒かすに砂糖を混ぜた方ではなくて、麹から作っている方です。
甘酒をそのまま飲むのは芸が無いので、毎朝オレンジやイチゴなどのフルーツを小さく切って、シロップがわりの甘酒につけておき、それをそのままヨーグルトにかけて食べています。
甘酒の麹とヨーグルトの乳酸菌で、腸内の善玉菌には最強の味方です。

その他にも、料理レシピでみりんと書いてあるところを甘酒で代用したり、グリーンスムージーに入れたり、何かと使ってます。
気のせいかもしれませんが、多少具合が悪いときもこれを飲むだけで、栄養ドリンクを飲んだときのように「もう大丈夫だ!」と一日を乗り切る気力と元気が出てくるのです。

実際この前、インフルエンザで倒れた友達に、甘酒を差し入れしたのです。
すると、ずっとスポーツドリンクだけしか飲んでいなくてぐったり寝込んでいた彼女に、起き上がる気力が戻ったのです。
甘酒は、すぐに栄養に変換するブドウ糖が豊富に含まれているから「飲む点滴」と言われているらしいですよ。
オドロキの甘酒パワー。
いつか甘酒や味噌を自分で作れるようになるくらい、麹生活を極めたいなと思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です