料理

情報

究極、感動のパンをバルミューダ・ザ・トースターBALMUDA The Toasterで!

最近気になっていたトースターがあります。それはバルミューダのトースター、BALMUDA The Toasterです。このバルミューダと言うメーカーさんは、以前おしゃれで涼しい扇風機で一躍脚光を浴びたメーカーさんです。規模はまだ小さいですが、...
ダイエット

私たち姉妹の人生を変えた一冊の本

私には5歳年下の妹がいます。趣味も違えば性格も全く違う、それでもたまに会っては話をしたりご飯を食べたり、とそんな姉妹です。私は本が好きでよく読んでいたのですが、妹は大の本嫌い。そんな妹が最近になって読書に目覚めたというのです。私はとても驚き...
季節・行事

お餅だいすき、お正月でなくても食べますよ!

お餅が好きだーーー!と、叫びたいくらいお餅が大好きです。 (*^▽^*)お正月じゃなくたって、いつでも食べてます。美味しいですよね、お餅。砂糖醤油でも、きなこでも、磯辺焼きでも、もう大好物です。(●>艸<)美味!!うちの実家は田舎なので、年...
お食事

女性ひとりで、定食屋さんで外食しました。

行ってはみたかったものの、ひとりだと行くのが怖くてチャレンジできなかった格安定食屋さんにはじめてひとりで行ってみることができました。その定食屋さんは、仕事の昼休みらしいおじさんがたくさんひとり飯を楽しんでおられ、それぞれ思い思いに新聞を読ん...
料理

ホームベーカリーにはまりすぎてしまった…

兼ねてから念願だったホームベーカリーを入手しました!お米からパンは作れないけど、余った冷やご飯では作れます!これで、節約にもなるしいつでも焼きたてのパンが食べられる!と、心ウキウキ…早速、定番の食パン作り…四時間待って焼き上がったパンにウッ...
お食事

ちょっと変わった春らしいイチゴあんを見つけました

普段からパンやお菓子を作ることが好きなので、製菓製パン材料の専門店をチェックしています。オンラインで購入をすることが出来るようになっているので便利ですし、新商品をチェックするのも楽しいです。先日、ちょっと変わった商品を見つけました。それはあ...
季節・行事

春を感じる桜のスイーツのあんパンを作ってみよう

桜の開花宣言が出されると春だな、と感じる人も多いと思います。満開の桜の木の下でお花見をするというのも日本の四季を感じる大切な行事だと思います。お花見に足を運ぶことが出来ない場合であっても、春を感じるスイーツを作って食べるというのもよいですね...
料理

初めてお味噌を作ってみました。

炊きたてのホカホカご飯に、漬物、そして温かいお味噌汁。疲れていてもホッと一息つける、私には最高の食卓です。ですが最近、この食卓に由々しき事態が起きています。お味噌汁が塩辛いのです。勿論、塩を入れたとか言う問題ではありません。問題は、お味噌。...
料理

麹の発酵パワーで今日も絶好「腸」!

私の今年のテーマは「麹食」。遅ればせながら、腸内環境の改善に取り組もうかと思い、発酵食品に注目してみたのです。発酵食品って、流行の酵素ドリンクなどを手作りしなくてはいけないのかと常々思っていて、なかなか重い腰が上がらなかったのですが、よく考...